AVAで活動するMchikの気まぐれぶろぐ。
モチキのなんやかんや
ELSA,Steel
攻略
設定
投稿動画
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/11 16:12
そもそも
野良の人たちは「護衛をしていない」ということ(´ω`)
まず護衛に対するイメージが護衛クランの人達とはまったく違う気がする。
「護衛って殲滅ミッションに戦車とRPGがオマケでついてステージが大きくなった感じでしょ?」
・・・野良の護衛を見ているとこういう風に考えてるのかなぁと思う。
てかぶっちゃけると、自分がまだ下手糞だった時、こんなイメージがあった。
爆破のように死んだら次のラウンドまで待つ、というのが耐えられない。
→けれど殲滅だと物足りなさを感じてしまう
→護衛に流れる
→やべぇ、ここだと長い時間遊べる(撃ち合える)じゃん!!死んでもすぐ生き返るじゃん!!
自分が護衛を好きになった最初の理由ってこれが一番かも。
だから野良の人達ってただ単純に撃ち合いを楽しみにきてるのかな?と思う時がある。
戦車?RPG?時間管理?状況把握?なにそれ状態(´゚д゚`)
ただ目の前に出てきた敵を倒す、撃ち勝つのみ。死んでもすぐ生き返ってまた戦場に戻れるから。
そういう風にしか思わずやっている人が多数いると、今のような野良護衛の質になる気がする。
もちろん、護衛というシステムを理解してちゃんとプレイしてる人もいるだろうけど
野良護衛でまったく"護衛してない感"がする時が多々あるのはその違和感の通り、
護衛をしてないだけ。ただそれだけ。本当に、それだけのこと!!笑
殲滅は大事だし撃ち合いの強さもチームを勝利に導く上で重要になってくる。
けれどそれだけで勝てるかと言えば違うとはっきり言えるのが護衛ですよね。
例えば野良で護衛をしてた時に、勝ったけど敵チームの方がスコアが高くて撃ち合いも強かった。
って時がたまにあると思う。何故このチームで勝てたんだろう?
それって単純に相手より護衛をしていたからなんだよ!!(゚Д゚)
戦車を進ませる(守る)ための動き、フォロー、連携があったからこその結果。
(多少の運要素だったりタイミングが良かった云々はあるかもしれないけどね)
護衛はスコアを競うゲームでも、倒した敵の数で勝敗が決まるゲームでもない。
でも野良でよく見かけるのは殲滅重視で戦車周りが寂しいという変な戦場。
1人が修理をしていても誰もフォローしてあげようとしない。(無謀な修理の場合は話が別だけど)
その人達が本当の護衛を知るには?
ん~難しいね(´ω`)
オレはOZUというクランに入ったのがきっかけだった。
護衛の面白さをチームで勝つ嬉しさをクランという楽しい場を教えてくれた。
結局は教わる側の気持ち次第。ここだよね・・・。
きっとクランに誘われていなければ、オレはそこらへんの野良の人達と変わらなかったと思う。
護衛というものをまったく知らず、頭も使わず、ただ単純に撃ち合いを楽しみにきてるだけ。
けれど護衛って本当に深くて面白いミッションなんだよね。ただの殲滅ミッションと一緒にされるには惜しい。
昔の自分のようにただ殲滅だけを楽しんで護衛をプレイしている人がこのブログを見ているなら、
一度、護衛というものを見つめ直してみることをオススメするね!!
自分でも書いてていまいち分からなくなってしまったけど、護衛をしよう!!
だたそれだけが言いたかった(´ω`)
終わり
PR
2012/07/30 20:54
AVA
Comment(3)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
護衛の面白さを教えてくれるクラン。
これ凄い大事ですね。
楽しさが分からないと次のステップに進めないですもん。
やっべ護衛やりたくなってきた(*´ω`)!
敗北者
|
|
2012/08/01(Wed)14:08:32
|
編集
無題
>>ぼくしゃさん
そこだよねぇ~
だからたぶん、爆破クラン所属でたまに野良護衛やる・・・
って感じの人達にはいまいち護衛の面白さが伝わらない気がする(´ω`)
きっと一度でもクランでやってみたら面白いと思うんだけどねww護衛うおおおおおおおおヽ(`Д´)ノ
Mchik
|
|
2012/08/02(Thu)21:06:24
|
編集
無題
その通り過ぎる…!
押すときは押してほしいのに押さない人とかいるからもっと護衛をわかってほしいなーと考えてますねぇ(*´꒳`*)
J
|
|
2012/08/20(Mon)17:38:46
|
編集
≪
ELSA GeForce® GTX 670 S.A.C
*
HOME
*
ClanHeatさんとの交流
≫
Twitter
プロフィール
Author:モチキ
AVA Name:Mchik
階級:准将
Clan:DeToNator
Sponsored:ELSA Japan
Support:SteelSeries
Gamerank.net
BGM
【Crazy Anglos/Fade】
リンク
Alliance of Valiant Arms
Alliance of Valiant Arms Wiki*
DeToNator
MAXJAMの顔真っ赤ゲーム日記。
musha's blog
むしゃむしゃにしてやんよ
上海と紅茶の館
痛いから撃たないで(=゚ω゚)
ぴかるんの穏やかなブログ
Es-Finest
でーれ
ぬっこぬこにしてやんよ
敗北ぶろぐ
A.V.Aらいふ
ねずんこりにすた
FPSの長老
FPS初心者講座まとめ
JustMoment
ぶーんぶん釈迦
使用中のデバイス等
Amazon.co.jp ウィジェット
カテゴリー
未選択 ( 0 )
AVA ( 70 )
日常 ( 10 )
その他 ( 1 )
レビュー ( 5 )
武器 ( 3 )
設定 ( 1 )
戦術 ( 5 )
最新コメント
無題
[10/13 でーれ]
無題
[08/20 J]
無題
[08/02 Mchik]
無題
[08/01 敗北者]
無題
[06/28 Mchik]
最新記事
TOP
(08/26)
ニコ生!!
(04/07)
FLUX IN-EAR PRO(おまけでKANA V2を試用しての感想を)
(09/07)
ネットカフェキャラバン 2013 番外編 【DETONATOR】
(02/06)
SB第2ポイント
(02/01)
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 08 月 ( 1 )
2024 年 04 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 3 )
2013 年 01 月 ( 3 )
最古記事
相変わらず
(10/03)
クラン戦
(10/04)
あの花
(10/04)
ちょっと
(10/05)
556
(10/07)
カウンター
[PR]
広告
比較サイト
ATOM
RSS
Copyright ©
モチキのなんやかんや
All Rights Reserved
Design by
MMIT
Powered by
NINJA TOOLS
忍者ブログ
[PR]