忍者ブログ
AVAで活動するMchikの気まぐれぶろぐ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOP

初めまして!!(´ω`)

Alliance of Valiant Arms [通称AVA(アヴァ)]というオンラインFPSをやっています!!

護衛・爆破を中心として活動をしているクラン、DeToNatorに所属。

現在は護衛のレギュラーメンバーとして頑張ってます。

ELSA Japan様からはスポンサー契約、SteelSeries様からはサポートを受けている状況です。



AVAや日常、しょーもないこと書いていきやす(´ω`)

よろしくお願いします!!

生温かい目で見守ってくれたら幸いです。


PR


【ニコニコミュニティ】モチキのなんやかんや

ニコ生始めました!!どうぞよろしくお願いします(´ω`)


Steelseries様から提供してもらい、
実際に8月25日に行われたRST「護衛」決勝戦で使用してみてのレビューになります。

Siberia v2 Full-size Headsetと比べてみて…

若干の差は感じられました。
FLUX IN-EAR PROは中音域~高音域が聴き取りやすいです。
自宅等で使う分にはどちらでも足音や定位感に問題はなかったように思います。
また長時間の使用で耳が痛くならないのはイヤホンの強み

オフイベやオフラインだとFLUX IN-EAR PRO一択。
使ってみて分かる遮断性と使い勝手の良さ。非常にコンパクトなので持ち運びにも困りません。髪型が崩れないのもポイントが高いですね(笑)

マイクの方は感度が高く、シベリアのマイクと比べても周囲の音を拾いがちな印象。
そのためオフラインでは音を聴くのにFLUX IN-EAR PROを、マイクはシベリアを使用しました。より周りの音を遮断するためにFLUX IN-EAR PROの上からシベリアを装着。

オフラインで使用してみて…

いざプレイしてみて驚きました。
周りの音がほとんど気になりません。隣で話されても正確に聞き取れないほど。試合中はゲームの音に集中できました。オフラインでは諦めていた足音も聴き取れましたし、味方の声も非常にクリアな状態で届いてきます。
爆発音や常に銃声音が鳴っている護衛でここまで聴けるので、爆破でも正確な位置は分からないまでもヘッドセット以上の情報は得られると思います。

それを実現しているのもゲームサウンドと相性の良い作り、そして大中小のサイズのイヤーチップとComply製のイヤーチップの4種類から選べることにあると思います。さすがにイヤホンといっても自分の耳の形にあってないと音が抜ける可能性もあり、大事な音が聴こえませんので。

個人的にComply製のイヤーチップがお勧めです。(↑の画像の1番左)
http://www.complyfoam.com/flux-in-ear-pro/ ←で交換用も販売されています。
僕は遮断性でいうとこれが1番でした。

以上です。
続きからKANA V2を試用しての感想を少し載せてます。
 



さぁさぁやって参りました!!
第2回目になるネカフェキャラバン!!今回は僕も参戦します( 'ω')

少しでもみなさんが楽しめるイベントになるように頑張りますので
興味のある方は是非ご応募してくださいねぇ~!!


※随時更新していく予定です



DeToNator、3周年ということで(´ω`)

いや~おめでたい!!こんなにも長く続いているクランってそんなにないんじゃないかな?
野良ばっかりしていて下手糞だった時代のオレでもしっていたクラン。デトネーター。
そんなところに今、自分が護衛レギュラーとして入っています。ん~信じられないww


自分がデトに入るきっかけになったのは、去年のTGS(護衛)。

出場クランはRitzel、Starry、ホルモン道場、DeToNatorでした。
当時はStarryに所属しており、準決勝でデトと試合することに・・・!!

あの時のことは今でも鮮明に覚えています。いや~・・・ボコボコにされましたねww
上海さんのFR無双時代。まさに護衛界での神SRでした。
デトが守りの時に上海さんにSRで芋橋入られた時はもうどうしようかと(´ω`)w

今じゃ良い思い出ですねww

そしてTGS後、Starryは解散。しばらくのんびりしようかなと思っていたとこに
上海さんから声をかけてもらって・・・現在に至るわけであります(゚Д゚)ノ

いや~声をかけてもらって良かった!!
クランというのはオレの中では部活みたいな感じ!!クラメンは部活の仲間。
そしてジャムさんは部活の顧問、といったとこですかね!!ww
高校の時の部活にも負けないぐらい楽しくて、真剣に取り組める環境があります。
ゲームと言えども、ね(´ω`)

今の場所はとっても居心地がいいです。

本当、書いてるときりがないぐらいたくさんの事がありました!!
デトに入ってから、本当に濃い1年間を過ごしたなぁと思います。
これからもDeToNatorの一員として、そしてデト護衛に関して言えば
自分が中心となって引っ張っていけるようになりたいですね!!(´ω`)

サポート、スポンサーとしてついてくれているSteel様、ELSA様にも感謝!!

これからもDeToNator、そしてMchikをよろしくお願いします。

先日行われたAVAれ祭2012秋の陣、見事優勝することができました!!


あまり練習ができず、連携や立ち回りの面で多少の不安を残しつつ迎えた本番。
デトネーターとしては初になるのかな?攻めでゴールをさせてもらえないまま後半戦へ(´ω`)
正直、ゴールできず後半戦が開始した時には「ダメかもしれない」と思っちゃいました。

何があるか分からないよね、本当。

ですがデトネーターも後半戦で魅せました。大会本番になって最高の守りができたように思う。
撃ち合いもそうですが、連携や個々の立ち回りが光った後半戦だったんじゃないかな?

上海さんとよっぴーさんが爆破に移行するということで
護衛面子であるオレやらうる、ねこさんとしては是非とも勝って気持ちよく爆破にいってほしかった。
だから今回の試合内容には大変満足しています。最後の最後で、良い試合ができました。

そして今大会を機に、デトネーターの護衛もいろんな変化があるでしょう。
自分も分隊長というポジションをらうるに任せるつもりです。たくさんの事に挑戦していきたいね!!

これからもデトネーターをよろしくお願いします!!頑張るぞー!!








野良の人たちは「護衛をしていない」ということ(´ω`)

まず護衛に対するイメージが護衛クランの人達とはまったく違う気がする。
「護衛って殲滅ミッションに戦車とRPGがオマケでついてステージが大きくなった感じでしょ?」
・・・野良の護衛を見ているとこういう風に考えてるのかなぁと思う。
てかぶっちゃけると、自分がまだ下手糞だった時、こんなイメージがあった。

爆破のように死んだら次のラウンドまで待つ、というのが耐えられない。
→けれど殲滅だと物足りなさを感じてしまう
→護衛に流れる
→やべぇ、ここだと長い時間遊べる(撃ち合える)じゃん!!死んでもすぐ生き返るじゃん!!

自分が護衛を好きになった最初の理由ってこれが一番かも。

だから野良の人達ってただ単純に撃ち合いを楽しみにきてるのかな?と思う時がある。
戦車?RPG?時間管理?状況把握?なにそれ状態(´゚д゚`)
ただ目の前に出てきた敵を倒す、撃ち勝つのみ。死んでもすぐ生き返ってまた戦場に戻れるから。

そういう風にしか思わずやっている人が多数いると、今のような野良護衛の質になる気がする。

もちろん、護衛というシステムを理解してちゃんとプレイしてる人もいるだろうけど
野良護衛でまったく"護衛してない感"がする時が多々あるのはその違和感の通り、
護衛をしてないだけ。ただそれだけ。本当に、それだけのこと!!笑

殲滅は大事だし撃ち合いの強さもチームを勝利に導く上で重要になってくる。
けれどそれだけで勝てるかと言えば違うとはっきり言えるのが護衛ですよね。

例えば野良で護衛をしてた時に、勝ったけど敵チームの方がスコアが高くて撃ち合いも強かった。
って時がたまにあると思う。何故このチームで勝てたんだろう?
それって単純に相手より護衛をしていたからなんだよ!!(゚Д゚)
戦車を進ませる(守る)ための動き、フォロー、連携があったからこその結果。
(多少の運要素だったりタイミングが良かった云々はあるかもしれないけどね)
護衛はスコアを競うゲームでも、倒した敵の数で勝敗が決まるゲームでもない。


でも野良でよく見かけるのは殲滅重視で戦車周りが寂しいという変な戦場。
1人が修理をしていても誰もフォローしてあげようとしない。(無謀な修理の場合は話が別だけど)


その人達が本当の護衛を知るには?


ん~難しいね(´ω`)


オレはOZUというクランに入ったのがきっかけだった。
護衛の面白さをチームで勝つ嬉しさをクランという楽しい場を教えてくれた。

結局は教わる側の気持ち次第。ここだよね・・・。

きっとクランに誘われていなければ、オレはそこらへんの野良の人達と変わらなかったと思う。
護衛というものをまったく知らず、頭も使わず、ただ単純に撃ち合いを楽しみにきてるだけ。


けれど護衛って本当に深くて面白いミッションなんだよね。ただの殲滅ミッションと一緒にされるには惜しい。
昔の自分のようにただ殲滅だけを楽しんで護衛をプレイしている人がこのブログを見ているなら、
一度、護衛というものを見つめ直してみることをオススメするね!!

自分でも書いてていまいち分からなくなってしまったけど、護衛をしよう!!
だたそれだけが言いたかった(´ω`)



終わり

今更ながら、AGC後の懇親会でClanHeat(クランヒート)の方々とお話した内容を

覚えてる範囲で書いていこうかなと思います(´ω`)

1ヶ月以上前のことなのでもし誤りがあった場合はごめんなさい・・・。



まずは護衛から!!

・オワコン

散々他国ではオワコンと言われている護衛ではありますが、ちゃんと護衛クランはあるようです(笑)
人気が出ない理由については、やっぱり馴染みのあるルールではないからとのこと。

自分はAVAが始めてのFPSだったので護衛にすんなり入れましたが・・・やっぱり経験者には違和感あるのかな(´ω`)

・護衛のレベル

スケジュール的に爆破の2位がくるということになり、クランヒートの方々は韓国護衛No.1クランと練習。
実際にうちらDeToNatorと試合してみて韓国の護衛トップクランと比べてどうでした?という質問に
同等か、デトネさんとやっても勝てるか分からない。強かったです(笑)と答えてくれました(´ω`)

機会があれば韓国の護衛トップとやってみたいですね!!すごく興味が湧きました。

・PMと女性キャラ実装と

クランヒートさんのチーム編成でPM3,4の場面が多くどうしてPMが多いのか聞いたところ、
女性キャラの実装により狙いづらくなった(ヒットボックスは同じみたいだけど)のでPMでごり押し
という傾向が(護衛だけ?爆破は・・・?)。

・RDN

日本では大会マップにもよくなるSBN(ストーンブリッツ ナイト)が人気ですが、
韓国の方ではRDN(ライジングダスト ナイト)が人気のようです(´ω`)

そして何故なのか、彼らはRDNの練習ばかりしていたらしいです!!
護衛にはHOTランダムなんてありません!!() そしてランダムで試合は決めないです!!w
ですからもし、SBNをやり込んでいたら面白い試合展開になっていたかもしれませんね。
撃ち合いの強さは、本物でした。韓国の運営さん、しっかり!!w

さて次は爆破・ClanHeatのことについて!!

・ClanHeat

日本でも知っている人は知っている、万年2位(失礼)で知られているクランヒート!!
毎回アストリックと熱い試合をしてるみたいです。

そしてこのクラン、凄いところが3クランあってそのすべてがベスト8に入るという強者揃い(゚Д゚)
申し訳ないことにはっきりとは覚えてないんですが1軍、2軍、3軍って感じの構成だったかな?
今回来ていたクランヒートのメンバー自体も、実際には固定メンバーは2,3人であとは交代もよくあるとか。

クランヒートのSRが強いのは有名ですね!!アストリックのSRとも負けず劣らずらしい。

そして彼ら曰く、今年アストリックのレギュラーメンバーのうち2、3人が徴兵で休止するらしいので
今度は優勝頂くと言っていました(´ω`)ww 頑張ってもらいたいです!!

・閃光弾

前回の大型アップデートより実装された閃光弾。日本ではかなりやっかいな投擲武器となりましたが
韓国の方ではゴーグルを装着することにより1秒程しか効果がないのだとか。全然違う( ゚Д゚ )
なので閃光弾は所持せずグレ2煙1が主流のようです。

・FAL Cannon

無課金(ユーロ)Paraと課金Paraの違いですね。日本では一緒?なようですが
韓国では仕様が違うようです。何でもレティクルの締りが早いとか何とか・・・曖昧ですいません。

・アクセサリー

日本とは違いますね、武器の装弾数が5発増えるものもあったり。詳しくは・・・忘れましたorz




こんなもんかな?また思い出したら追記します!!

以上、クランヒートさんとの交流内容でした(´ω`)ノ





Twitter
プロフィール

Author:モチキ

AVA Name:Mchik

階級:准将

Clan:DeToNator


Sponsored:ELSA Japan


Support:SteelSeries



A.V.A ランキング
BGM

【Crazy Anglos/Fade】
使用中のデバイス等
最新コメント
[10/13 でーれ]
[08/20 J]
[08/02 Mchik]
[08/01 敗北者]
[06/28 Mchik]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(10/03)
(10/04)
(10/04)
(10/05)
556
(10/07)
カウンター
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   モチキのなんやかんや   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]